top of page
LYKKE_MV72.jpg

LYKKE

自然界に存在する月や太陽、星空、炎などの美しい光からインスピレーションを得て、日常生活に詩的な光を灯す「詩然の光」をコンセプトにした照明を展開しています。ロカ ブランディングではブランド立ち上げ関するクリエイティブ面をすべて担当させていただいています。

SIEVE contract

“S/C/C” = SIEVE contract collection

SIEVE groupのコントラクトアイテムを取り揃えており、生地や脚の種類が選べるソファなど自由度の高い商品もラインナップ。

colon-2.png
colon-4.png
4070 logo designのコピー.jpg

ヨンマルナナマル

シニアに配慮した機能と長く愛されるデザインのボーダレス家具を提案する“4070/ ヨンマルナナマル”。

歳を重ねても暮らしのデザインに妥協せず、快適に自宅で過ごしたい。働き盛りの世代からシニア世代へ、これからを支える

世代を超えて愛されるボーダーレス家具

Linoaloha

 リウマチケアサロン:Possibleee (ポッシブゥー)
ボディコンディショニング:Linoaloha(リノアロハ)

施術と適切な運動を行うことで身体のコンディションを整え、心も身体も健やかになって頂くことに特化したサロンです。「笑顔で自分らしく輝く」をモットーに、1人ひとりの思いや目標に寄り添い、特性に合わせたプログラムの提案を致します。痛みをやわらげること、目標を達成する専門的なサロン展開をしています。

名刺_リノアロハ-裏のコピー.jpg
モダン住宅に調和する画像-1.jpg

安達建具

安達建具株式会社は、1935 年から80 年以上続く茨城県小美玉市の老舗の建具屋です。
木製建具(扉・組子・襖・障子など)、造作家具、組子の製作やオリジナル木製建具製品の販売を行っており、新築住宅からリフォーム、古民家再生事業、公共施設まで幅広いプロジェクトに取り組んでいます。
私たちは、高品質な木材と熟練の職人技術を活かし、現代の住宅に伝統的な木製建具を組み合わせた空間を提案することで、多くの人々に建具の良さを知っていただき、日本の建具文化を現代の暮らしの再スタンダードにすることを目指しています。

KISHIMA

Green Tea Lab (グリーンティーラボ)では、
大阪大学 産業科学研究所が特許開発した抗ウイルス技術 "カテプロテクト" を活用。カテプロテクトとは PHMG や塩素などの有害な成分を含まず、
お茶由来の安全性を保ちながらも天然カテキンの約 40 倍以上の抗インフルエンザ活性と 30 種を超える菌類に対する抗菌活性を備えた、新しいカテキン技術です。グリーンティーラボシリーズでは、科学の力でお茶の成分を暮らしに役立てていきます。

GTL-5set_3(背景広め)加工済み.jpg
green.jpg

DI CLASSE

ディクラッセは「光が生み出す癒しの影をデザインする」をコンセプトに、照明をメインとした心地よい暮らしを提案する会社です。 モノづくりの歴史がある東京東エリアを拠点に企画、デザイン、製造、販売、まで一貫して行っており、日本国内のインテリアショップの他、パリ、ロンドン、など約12カ国でディクラッセの製品を見ることができます。

​八木沢木工

八木沢木工は、1867年創業の木製家具専門の工場です。日本の森で育まれた木々とクラフトマンシップでつくられた“ヒノキのやさしい家具”をつくっています。ロカ ブランディングは新たなにファクトリーショップの立ち上げ、コンセプトづくりからロゴや名刺、プロダクトからウェブのデザインまで一緒に作り上げてきました。

product000_edited.jpg
mg_99171-e1514618580208.jpg

YUIRO

日本最古の湯と言われる道後温泉から、「これからの日本の湯道具をつくる」をコンセプトに始まった『YUIRO』。日本の温泉文化とともに独自に発展してきた風呂桶や湯衣、洗面道具などの湯道具を、現代のニーズに合わせて再デザインし、発信する湯道具ブランド

河上工芸所

四国山脈の山と穏やかな瀬戸内の海、湧き上がる天然水など、この土地の恵まれた自然を生かしたタオルの加工を行っています。今治で織られたタオルを精練(せいれん)といわれるタオルの仕上がりを左右する加工に徹底的にこだわり、化学薬品を使わず天然素材の良さを引き出す、「極上の風合い」を探求し続けます。良質な天然水と独自技術の酵素をつかって加工された自然にも人にも優しいタオルをつくっています。

キービジュアル-11.jpg

FRONTIER FCC serise

FCCシリーズは、「除菌 洗浄 防汚」の機能を、独自の特許技術で強化したクリーナーとコーティング剤です。マーケティング企画から、コンセプトづくり、商品パッケージデザイン、パンフレットデザイン、WEBランディングページディレクション、プロモーション動画ディレクションなどブランド立ち上げに関わらせていただきました。

_DSC9019.jpg

ARTICLE

「異なる時代と国を旅してきた品物(Article)を再編集したアンティークセレクトショップ」

英国をはじめヨーロッパに赴き、自らの目で見てきた家具や小物をセレクト。色々な国で美しく年を重ねた家具や小物、手を加えることで新しく生まれ変わったもの、使われなくなったとしても、そばにずっと置いておきたくなるものなど、異なる時代、スタイルを、ひとつの空間に再編集することでタイムレスな価値をご提案します。

concept_main.jpg
_DSC6962.JPG

​高野好見畳店

1914年に東海村で創業した髙野好見畳店では日本固有の畳を伝えるべく日本の風土で育った「い草」を使用し、創業100年の知恵と伝統技術を守りながら、良質な「日本らしい畳」をつくっています。老舗の畳店のリブランディングを行いました。

ロカブランディング ロゴ
  • Instagram
  • Facebook

COPYRIGHT(C) ©2023 by roca branding 

bottom of page